皆様、新年あけましておめでとうございます。
なんと、ブログの更新を丸一年間放置していました。(汗)
働き方改革で残業に厳しくなったおかげで、自宅で仕事をするようになり、家では仕事以外にパソコンを開くことがほとんど無くなってしまいました。
その甲斐あってか、比較的平穏な正月を迎えることができています。
(でも、某県では今年の干支が大問題を起こしており、戦々恐々の毎日ではあります...)
ここのところ、毎年冬は酒も断って緊急事態に備えています。
忘年会や新年会もノンアルでやり過ごしています。
4月ごろになったらまた飲めるようになるかな?(笑)
今年の初日の出は生憎の曇り空の中でしたが、初詣でのおみくじは「大吉」でした。
ひとつでもいいことがあれば良しとする一年にしたいと思います。
どこへも行けない憂さ晴らしに、競馬を見るようになりました。
データを解析し、馬の状態を観察し予想する...当たれば「よっしゃー!」って感じです。
賭け事はほどほどに(中学生のお小遣い程度)に抑えています。
やっと馬券の買い方も様になってきました。
今のところは黒字ですが、やはりギャンブル、黒字の維持は難しそうです。(怖い、怖い)
今年は仕事と趣味の両立を考えていきたいと思います。
- 2019/01/01(火) 17:59:28|
- 自分の事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新年あけましておめでとうございます。
ブログの更新がままならない多忙な一年でした。(涙)
特に10月以降はほぼ毎日仕事に出ていて無休状態でした。
昨年は私立獣医大学の新設問題、「忖度」が流行語大賞になるなど、獣医師確保問題に揺れた一年でしたが、根底に抱える問題はもっと別なところにあると思います。
今日、明日はくらいは自分の時間が持てそうなので、ブログの更新をしたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
(恒例の我が家から見た初日の出です)
- 2018/01/01(月) 08:19:07|
- 自分の事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
新年から御無沙汰しております。
いろんなことがあり、一杯一杯の毎日を過ごしています。
GWになり、やっと一息つけた感じです。
まず、人事異動があり、6年ぶりに古巣に戻ってきました。(but、所属する課は違います)
日本海の維新の街から瀬戸内の街へ...通勤時間は10分の1になりました。(^-^)/
その分、残業しても以前のような午前様にはならなくなりました。
今度は部下も多く、仕事も手分けしてできそうです。
次に、四半世紀お付き合いしていたアウトドアショップが閉店しました。(T_T)
大学を卒業し、就職してからの人生を共に進んできたといっても過言ではありません。
カヌーや登山、テレマークスキー等々のアクティビティからティピーテントや厳寒積雪キャンプ、河原乞食と後ろ指を刺されたワイルドキャンプ等々のキャンプライフを試行錯誤でやってきました。
その中で、生涯の伴侶に出会い、子供が生まれ、一緒にアウトドアライフを送ってきました。
(アウトドアショップでウェディングドレスを着てアウトドア仲間に結婚を祝ってもらったのも良い思い出です)
馬鹿してばかりの若者たちも今や50、60歳...。
昨日は、白髪頭が集まって、店長の慰労会を開きました。
そして、子供が家を離れ遠くの地で大学生活を送ることになりました。
相変わらずの「馬馬鹿」さんです。念願の馬術部にも入れ、馬どっぷりの生活が送れそうです。
少し時間が取れるようになった今、残りの人生を見つめ直し、新しいことにもチャレンジしたいと思います。
- 2017/05/04(木) 20:13:28|
- 自分の事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

新年は見事な初日の出から始まりました。
地元の氏神様と崇敬神社に初詣。
おみくじは...「末吉」...行いをセーブしなさいとのこと。
やり過ぎは失敗の素だそうです。
「ぼちぼち」なんてのは性分では無いので、神様ごめんなさい。
- 2017/01/01(日) 12:36:04|
- 自分の事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4